[バナナ]室内でも育てられる小さい植物・ドワーフモンキーバナナ
ドワーフモンキーバナナは小型のバナナで非常に育てやすく、室内でも育成できるバナナです。
大きさは小さい分、甘みが凝縮されているので濃厚な甘みを楽しめます。
ドワーフモンキーバナナの特徴
ドワーフモンキーバナナはかなり小さく、8cm前後でかなりの甘みが特徴です。
名称 | ドワーフモンキーバナナ |
品種 | バナナ |
樹高 | 60cm |
収穫期 | 9月~10月 |
甘さ | ★★★★★ |
飼育難易度 | ★★☆☆☆ |
入手難易度 | ★★☆☆☆ |
良い点
- 大きくならない
- かなりの甘みがある
- 室内でも育てられる
悪い点
- 寒さに弱いので冬は外で育成できない
栽培方法
ドワーフモンキーバナナは南国の植物で寒さを嫌うため、鉢植えで育てて冬は室内で育成する必要があります。
用土に関しては通常の果実同様、腐葉土と赤玉土を混ぜたものを利用しましょう。
プランター、土作りに関しては下記をご覧ください。
ドワーフモンキーバナナは水切れに弱く、水不足になると葉が黒くなり萎れてしまいます。
幹が生きている限り再生は可能なので、1日2回、水を切らさないように水やりをしましょう。
肥料に関しては7~9月の暑い時期にしっかりと与えることで大きく元気に育ちます。
苗の購入先
ドワーフモンキーバナナの苗を扱うオンラインショップはいくつかありますが、その中で最も安価で、苗もしっかりとしており、梱包や運送にもしっかりと気を使っている場所は花ひろばオンラインと、その系列店のグリーンでGOになります。
季節によって取り扱いをしていないこともあるので注意しましょう。
注意点
バナナは水切れに弱く、1日でもサボるとすぐに葉が枯れてしまいます。土が乾かないように細心の注意を払いましょう。温度は5℃を下回ると弱ってしまうので秋、冬は室内に移動させましょう。
冬は水やりをひかえめにしないと根腐れを起こしてしまいます。
収穫
収穫に関しては通常のバナナ同様、緑色の状態で切り離して吊るすことで熟させます。シュガースポットと呼ばれる黒い斑点が出たら食べごろです。
また、バナナは木ではなく草です。従って、果実を収穫した後は枯れてしまいます。
ドワーフモンキーバナナは種が無いので吸芽を他のプランターに植えることで次期も収穫が可能になります。
最後に
今回はドワーフモンキーバナナをご紹介させていただきました。
矮小性があり室内でも手ごろに育成できるので、初心者の方でもハードルが低い種です。
小さくても味はかなり保証できるので、ガーデニングを始めたい方は是非、試してみてください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません